さいたま市 食育なびさいたま市その他の情報食育の基礎知識よく噛んで食べましょう。

よく噛んで食べましょう。

公開日:2018年12月10日 最終更新日:2023年10月31日

皆さんはよく噛んで食事をしていますか?
噛むことは、食べ物を飲み込みやすくするだけでなく、肥満の予防や脳の活性化に効果があるなど健康な生活を送る上で、さまざまなメリットがあります。
http://kenkonavi.jp/contents/ha01.html
(詳しくは、さいたま市健康なび 歯の健康へ)


★第3次さいたま市食育推進計画 「三食しっかり」食べる★

食育の目標の1つである、 「三食しっかり」食べる の目標指標には、
「ゆっくりよく噛んで食べる人の割合」が定められています。
指標  ゆっくりよく噛んで食べる人の割合
目標値(2021年) ・1~15歳 増える (ベースライン:65.6%)
            ・16歳以上 55%以上 (ベースライン:49.1%)


しっかり噛むための工夫
●食べ物を口に入れたら箸をおく
●一口量を少なくする
●水分で流し込まない
●食材は大きめに切る


食事に集中できるよう、テレビやスマートフォンを見ながらなどの「ながら食
い」をやめ、まずは、噛む回数をいつもより5回増やしてみましょう。

イメージ

イメージ画像1
イメージ画像3

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています