野菜は嫌いなので食べたくないんですけれど。
公開日:2008年09月24日 最終更新日:2023年10月31日
野菜の中には、免疫力を高めたり、発ガン物質を抑制したりするなど、体の調子を整えるために大切なビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素がたくさん含まれています。 それらの栄養素は、体の中では作られないので、いろいろな種類の野菜を食べる必要があります。 最近はたくさんの野菜ジュースや、サプリメントなどの補助食品も売られており、それらにより栄養素が取れる、とうたわれているものもありますが、市販されている野菜ジュースには「野菜汁」と「果物果汁」をミックスしてとても飲みやすくしたものもあり、それらの野菜ジュースを多く飲むことにより果物からの糖分を摂りすぎてしまうという弊害も言われています。 また、サプリメントに関しては、人によって体内での吸収が違うということが指摘されることもあるようです。 そのため、野菜ジュースやサプリメントなどに頼りきらず、野菜ジュースは補助的に適度に使用し、野菜自身を食べることをお勧めします。野菜を噛むことで脳を刺激し、味覚を楽しみましょう。 また、色の濃い野菜と色の薄い野菜、どちらもしっかり食べられるとよいですね。いろいろな野菜を使った料理は、自然とバランス良く食べることにつながり、食卓も華やかになります。 ご自身やご家族の健康のためにも、毎食野菜を積極的に食べるように心がけましょう! |
イメージ
イメージ画像1 | ![]() |
---|