さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)中学校米粉のシチュー(学校給食)

米粉のシチュー(学校給食)

公開日:2024年11月05日 最終更新日:2024年11月05日

米粉のシチュー(学校給食)

メモ

(令和6年10月 市内公立中学校給食献立)

材料

(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

鶏肉(小間):40g
ウインナー:40g[輪切り]
たまねぎ:120g[薄切り]
じゃがいも:120g[いちょう切り]
にんじん:60g[いちょう切り]
ボイルあさり(冷凍):40g[解凍する]
植物油:4g(小さじ1)
牛乳:160g
スキムミルク:10g
白いんげん豆(乾燥):24g[水で戻しておく]
白花豆ペースト(冷凍):60g
米粉:26g
鶏がらスープ:280ml
食塩:3.6g
白こしょう:少々
ローリエ:1枚

1 白花豆のペーストを牛乳でのばしておく。

2 油を熱し、ウインナー・鶏肉を炒める。

3 たまねぎ、にんじん、じゃがいもを炒める。

4 鶏がらスープを入れ、アクを取りながら加熱する。

5 じゃがいもが煮えたら、あさりを入れて煮込む。

6 1と、水で溶いたスキムミルクと米粉を入れる。(スキムミルクと米粉を溶く水分は1.5~2倍)

7 塩、こしょう、ローリエで仕上げる。

調理の様子

5シチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6シチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細

1人分の栄養価 エネルギー : 195kcal
たんぱく質 : 11.5g
脂質 : 5.3g
食塩相当量 : 1.2g

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています