さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なし鰆(さわら)の竜田揚げ

鰆(さわら)の竜田揚げ

公開日:2014年04月08日 最終更新日:2023年10月31日

メモ 漢字で書くとおり、さわら(鰆)は春が旬の魚です。今回は竜田揚げにしましたが、塩焼きや西京焼きにしてもおいしいですね。(平成21年5月 市内公立小学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減し、お作りください。
 
さわら(切身) …4切れ(60g×4)
生姜   …適宜    
しょうゆ …10g(小さじ1・2/3)
酒    …3g(小さじ2/3)
片栗粉  …24g(大さじ2・2/3)
揚げ油  …適宜   
作り方 1 生姜は絞っておく。

2 さわらを生姜汁、しょうゆ、酒で下味をつける。

3 片栗粉をつけて揚げる。
一人分の栄養価 エネルギー : 193kcal
たんぱく質 : 12.3g
脂質 : 12.8g
食塩相当量 : 0.5g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています