かみかみご飯
公開日:2018年08月01日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
かみかみご飯は、大豆、昆布、ごぼう、豚肉、カシューナッツなど、かみごたえのある食品を具材として混ぜたご飯です。食材それぞれのかみごたえや食感を楽しみながら、よく噛んで食べることを目的とした混ぜご飯です。 (平成30年6月 市内公立中学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 精白米 :300g 米粒麦 :20g 酒 :6g しょうゆ :6g(小さじ1) 塩 :1.6g(小さじ1/4) だいず(乾燥) :30g[水で戻す] しょうゆ :8g(大さじ1/2弱) きび糖 :4g(小さじ1) みりん :4g(小さじ1/2強) 水 :20g 豚肉(千切り) :80g[千切り] にんじん :60g[千切り] 刻み昆布 :4g[3cmに切る] ごぼう :60g[ささがきにする] 植物油 :4g きび糖 :4g(小さじ1) 清酒 :4g(小さじ1弱) しょうゆ :8g(大さじ1/2弱) 食塩 :0.4g 水 :12g カシューナッツ :40g |
作り方 |
1 炊飯器に米、麦、調味料(酒、しょうゆ、食塩)を入れて炊飯する。 2 大豆をしょうゆ、きび糖、みりん、水で煮含める。 3 油を熱し、ごぼうを香りが出るまでよく炒める。 4 豚肉を加えて炒め、にんじん、昆布、調味料(きび糖、酒、しょうゆ、食塩)入れて煮含める。 5 カシューナッツは炒っておく。 6 1、2、4、5を混ぜ合わせる。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 446kcal たんぱく質 : 14.9g 脂質 : 9.2g 食塩相当量 : 1.5g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |