カミカミ中華ライス
公開日:2017年06月20日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
6月の歯と口の健康習慣に合わせて、よくかんで食べることを意識してもらえるよう、カミカミ献立を取り入れています。 カミカミ中華ライスは、揚げたいかや大豆を入れることで、かみごたえ度がアップします。 (平成29年6月 市内公立小学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 大豆(水煮) :40g いか :40g(短冊切り) かたくり粉 :適量 植物油 :適量 精白米 :240g 米粒麦 :20g 水 :適量 中華だし :少々 塩 :1.6g(小さじ1/4) しょうゆ :4g(小さじ2/3) 酒 :4g(小さじ1弱) にんじん :40g(千切り) 豚肉 :20g(千切り) たけのこ(水煮) :20g(色紙切り) 長ねぎ :20g(小口切り) 干ししいたけ :0.8g(水で戻し、千切り) ※戻し汁も使います。 植物油 :2g(小さじ1/2) 中華だし :少々 三温糖(砂糖) :4g(大さじ1/2弱) しょうゆ :10g(大さじ1/2強) 白こしょう :少々 |
作り方 |
1 大豆、かたくり粉をまぶしたいかを揚げる。 2 油を熱し、豚肉を炒める。 3 しいたけ、たけのこ、長ねぎを炒める。 4 しいたけの戻し汁、中華だし、三温糖(砂糖)、しょうゆ、こしょうを入れて煮る。 5 米と麦に、中華だし、塩、しょうゆ、酒、水、にんじんを加えて炊く。 6 炊き上がったご飯に、4の具をのせ、蒸らす。 7 1の大豆、いかを加え、混ぜ合わせる。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 302kcal たんぱく質 : 9.5g 脂質 : 3.8g 食塩相当量 : 1.0g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |
写真4 | ![]() |
写真5 | ![]() |
写真6 | ![]() |