さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なし炒り豆腐/平成29年5月 市立保育園給食レシピ

炒り豆腐/平成29年5月 市立保育園給食レシピ

公開日:2017年06月09日 最終更新日:2023年10月31日

メモ さいたま市立保育園で提供している「炒り豆腐」を紹介します。
豆腐、卵、豚ひき肉を使った優しい味の主菜です。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (幼児4人分)
木綿豆腐   :1/2丁
卵      :M玉 1個
豚ひき肉   :80g
にんじん   :40g(1/3本)
生しいたけ  :20g(2枚)
玉ねぎ    :24g(約1/8個)
油      :4g(小さじ1)
砂糖     :12g(大さじ1と小さじ1)
しょうゆ   :20g(大さじ1強)
作り方 1 にんじん、しいたけは千切り、玉ねぎは薄切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。

2 鍋に油を熱し、豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、しいたけを入れて炒める。

3 2に砂糖、しょうゆ、豆腐を入れてなじませる。

4 卵を溶きほぐし、3に流し入れ、全体をよく炒める。
一人分の栄養価 エネルギー : 128kcal
たんぱく質 : 10.9g
脂質 : 6.4g
食塩相当量 : 0.8g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています