チキンのフレーク焼き
公開日:2014年04月07日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
肉料理の中でもリクエストの多い一品です。コーンフレークの食感が楽しめるおかずです。パルメザンチーズを使うことで、香りも良くなります。 (平成25年6月 市内公立小学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 鶏肉皮なしもも肉…50g×4枚 食塩 …少々 こしょう…少々 マヨネーズ…30g (衣) パン粉(乾燥)…10g コーンフレーク…25g(プレーン味) パルメザンチーズ…10g |
作り方 |
1 マヨネーズ、塩、こしょうを混ぜた中に鶏肉を30分漬け込む。 2 コーンフレークを荒くつぶし、パン粉とパルメザンチーズを混ぜ合わせ、下味をつけた鶏肉に付ける。 3 クッキングシートを敷いたオーブンに鶏肉を並べてこんがりと焼く。 (本校では170℃のオーブンで25分蒸し焼きしています。) |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 143kcal たんぱく質 : 10.5g 脂質 : 8.2g 食塩相当量 : 0.5g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |