さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なしスパゲティナポリタン

スパゲティナポリタン

公開日:2014年04月07日 最終更新日:2023年10月31日

メモ  ナポリタンはイタリアの都市の名前がついていますが、日本発祥のパスタです。親世代にもなじみが深いですね。ハムやベーコン、ソーセージを使うのが一般的ですが、給食は豚肉で作ってみました。(平成25年4月 市内公立小学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

スパゲティ…200g
豚肉  …80g
にんにく…1g
にんじん…65g
たまねぎ…150g
マッシュルーム(スライス缶詰)…20g
ピーマン…25g

(調味料) 
 トマトケチャップ…60g(大さじ4)
 トマトピューレ…20g(大さじ1・1/3)
 ウスターソース…4g(小さじ1弱)
 粉チーズ…12g(小さじ2)
 白ワイン…4g(小さじ1弱)
 コンソメ…2g(小さじ1/2)
 塩   …1.6g(小さじ1/4)
 こしょう…少々

サラダ油…7g(大さじ1弱)
作り方 1 豚肉はせん切り、にんにくはみじん切り、にんじん、玉ねぎはせん切り、ピーマンはせん切りにし、ゆでて、水で冷やす。

2 フライパンに油を熱し、にんにく、豚肉を炒める。

3 にんじん、玉ねぎ、マッシュルームを加え、さらに炒める。

4 調味料、チーズ、ピーマンを加える。

5 ゆで上げたスパゲティを加え、炒め合わせ仕上げる。
一人分の栄養価 エネルギー : 320kcal
たんぱく質 : 14.9g
脂質 : 3.9g
食塩相当量 : 1.9g

イメージ

メイン画像
写真1
写真2

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています