味噌汁
公開日:2014年04月07日 最終更新日:2023年10月31日
メモ | 冬の野菜は甘くて、おいしいです。野菜たっぷりの味噌汁、味わってみましょう。(平成25年2月 市内公立中学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 じゃがいも …120g(大1個) 大根(根) …120g にんじん …60g 玉ねぎ …60g 油揚げ …20g(1枚) わかめ・乾燥 …1.4g 水 …560ml かつお節(だし汁用)…14g 味噌・赤 …28g(大さじ1・1/2強) 味噌・白 …28g(大さじ1・1/2強) |
作り方 |
1 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、かつお節を入れる。 その後、かつお節をぐらぐらさせずにしばらく火にかけてから、火を止めて、だし汁をとる。 2 じゃがいもは短冊切り、大根とにんじんはいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。 油揚げは短冊切りにし、熱湯をかけて油抜きをする。 乾燥わかめは洗って、水につけて戻す。 3 鍋にだし汁を入れ、大根、にんじん、玉ねぎを入れて煮る。 煮えてきたら、じゃがいもを入れる。 4 じゃがいもが煮えたら、油揚げとわかめを入れる。 5 最後に味噌(赤・白)を入れ、味を調えて仕上げる。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 88kcal たんぱく質 : 3.5g 脂質 : 2.6g 食塩相当量 : 1.5g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |