さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)世界の料理チーズグラタン

チーズグラタン

公開日:2014年04月04日 最終更新日:2023年10月31日

メモ  本格イタリアンに挑戦!!
タイム風味!ズッキーニ・トマトのチーズグラタン
地中海原産のハーブ「タイム」。さわやかな力強い香りと、ほろ苦さ… 市販のトマトソースで時間も短縮!(2011卓上カレンダー・6月)
メニュー考案:BISTRO DE TANI(浦和区)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (1人分)
ズッキーニ  …中1/2個
塩     …少々
こしょう  …少々
オリーブオイル …小さじ1
トマトソース(市販品)…70ml
モッツァレラチーズ …50g
タイム   …1枝
パルメザンチーズパウダー(粉チーズ)…2つまみ
作り方 1 ズッキーニに上下のへたを切り、1cm幅の薄切りに切り揃える。

2 フライパンにオリーブオイルを入れ、強火でズッキーニを焼く。両面を軽く焼いたら、塩、こしょうをする。

3 モッツァレラチーズは小さくちぎる。

4 タイムは茎から葉だけを取り外す。

5 グラタン皿にトマトソース半分、2のズッキーニ、残り半分のトマトソース、モッツァレラチーズの順に並び入れ、タイム、パルメザンチーズパウダーを上からまんべんなく散らす。

7オーブントースターでチーズが溶け出して、チーズが少し伸びるくらいを目安に5~8分焼く。

〔ワンポイントアドバイス〕
☆オーブントースターで焼く時には、チーズは焦がしすぎないようにすることがポイントです。チーズが溶けて、少し伸びる位がおすすめです。

《ご存知でしたか?》
*タイムって何?
 地中海原産のシソ科の植物で、イタリア料理でよく使われるポピュラーなハーブです。さわやかで強い香りとほろ苦さがあり、長時間加熱しても香りが持続するので、肉や魚のくさみ消しに適し、ハム、ソーセージ、ピクルスといった加工食品に用いられています。また、食品の保存や消臭に効果があることでも知られています。
一人分の栄養価 エネルギー : kcal
たんぱく質 : g
脂質 : g
食塩相当量 : g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています