さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なしきゅうりとわかめの酢の物

きゅうりとわかめの酢の物

公開日:2014年04月08日 最終更新日:2023年10月31日

メモ 「さいたま市農情報ガイドブック 平成19年版」に掲載されているレシピです。
きゅうり、わかめと三杯酢は、和えてから時間がたつと水っぽくなるので、食べる直前に和えましょう。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) 副菜 : 1つ
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)
きゅうり  …200g(2本)
塩     …ふたつまみ
カットわかめ…6g
しょうが  …1かけ

酢     …大さじ2
薄口しょうゆ…小さじ1と1/3
砂糖    …小さじ2
作り方 1 きゅうりは小口に切り、ボールに入れて塩をふって軽く混ぜておく。
 わかめは水で戻し、熱湯にくぐらせ、冷ます。
 しょうがは皮をむいて、せん切りにする。

2 酢と薄口しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせて、三杯酢をつくる。

3 三杯酢できゅうり、わかめ、しょうがを和え、器に盛る。
一人分の栄養価 エネルギー : 20kcal
たんぱく質 : 0.9g
脂質 : 0.1g
食塩相当量 : 0.4g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています