さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)地場産農産物ねぎスープ

ねぎスープ

公開日:2014年04月07日 最終更新日:2023年10月31日

メモ ねぎスープに使われている長ねぎ、にんじんはさいたま市見沼区内で収穫されたものです。たっぷりと長ねぎが入り、とろみもつけ、寒い日には体があたたまります。(平成21年12月 市内公立小学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭でご加減してお作りください。

鶏肉もも・皮なし …60g
木綿豆腐  …100g
わかめ(塩蔵)…16g
根深ねぎ  …40g
にんじん  …40g

水    …400g(カップ2)
鶏がらスープ …40g
しょうゆ …3g(小さじ1/2)
酒    …4g(小さじ2/3)
中華スープの素 …3g
塩    …2g(小さじ1/3)
こしょう …少々

片栗粉  …3g(小さじ1)
水    …6g(小さじ1強)
ごま油  …1.5g(小さじ2/5)
作り方 1 鶏肉を一口大に切る。豆腐は1cm角、わかめは水で戻し、ざく切りにする。
ねぎは斜め切り、にんじんはいちょう切りにする。

2 鍋に水と鶏がらスープを入れて煮る。煮えたら、にんじんを加え、あくをとりながら煮る。

3 しょうゆ、酒、中華スープの素、塩、こしょうを加える。

4 豆腐、ねぎ、わかめを入れ、煮えたら、水で溶いた片栗粉を流し入れて仕上げる。
 
5 最後にごま油を入れて出来上がり。
一人分の栄養価 エネルギー : 55kcal
たんぱく質 : 5.4g
脂質 : 2.1g
食塩相当量 : 0.9g

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています