
団体紹介
さいたま市では、市民が食育を通して、心と身体の健康を培い、豊かな人間性、自然への感謝の気持ちを育むことを目指します。
また、市民、地域、各種団体などと行政が協働し、食育に取り組みます。
(第3次さいたま市食育推進計画の基本理念より)
また、市民、地域、各種団体などと行政が協働し、食育に取り組みます。
(第3次さいたま市食育推進計画の基本理念より)
新着情報
-
令和7年度関東農政局食育セミナー 今日の食事が、未来の健康をつくる!~人生100年時代を支える健康的な食習慣を学ぶ~
開催日:2025年12月03日(水)<br>開催時間:14:15から16:40まで<br>申込締切:2025年12月01日(月)<br>関東農政局では広く消費者の皆様を対象に食育セミナーを開催します。<br /> 「人生 100 年時代」を迎え、健...

-
【11月19日】毎月19日は「食育の日」「地産地消の日」
毎月19日は「食育の日」、「地産地消の日」です!<br /> <br /> このサイトの「その他の情報」では、以下のような情...

-
【11月19日】毎月19日は「食育の日」「地産地消の日」
<br /> <br /> <br /> 毎月19日は「食育の日」、「地産地消の日」です!<br /> 「食育の日」を機会に、食の安全や災害時の食...

-
令和7年食だより 秋号/保育課
さいたま市公立保育園における食に関する取組等について発信しています。<br /> 詳しくは添付ファイルをご覧くだ...

-
【11月17日】毎月17日は「減塩の日」
<br /> <br /> 毎月17日は「減塩の日」です。<br /> この機会に、日頃の食事を振り返ってみましょう。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ☆...

-
【10月19日】毎月19日は「食育の日」「地産地消の日」
毎月19日は「食育の日」、「地産地消の日」です!<br /> 「食育の日」を機会に、家族や仲間、地域等でいっしょ...
