すべての新着情報
-
公開日:2025年04月23日その他の情報「さいたまでトレたものを生活にトリ入れよう!」(令和7年版農情報ガイドブック「トレトリ」)
「さいたまでトレたものを生活にトリ入れよう!」 さいたまで採れた農産物の直売所や農園、マルシェを紹介...
さいたま市農業政策課 -
公開日:2025年04月19日お知らせ【4月19日】毎月19日は「食育の日」「地産地消の日」
毎月19日は「食育の日」、「地産地消の日」です。
このサイトの「その他の情報」では、以下のような情...さいたま市 -
公開日:2025年04月17日活動報告2歳児 野菜に触れよう (2025年4月9日)
『やさいのおなか』の絵本を読み聞かせしているところです。 シルエットを見て野菜の名前を答えていまし...
認定こども園 岩槻ひかり -
公開日:2025年04月17日その他の情報減塩をこころがけましょう
毎月17日は「減塩の日」です。
食塩のとりすぎは、高血圧、ひいては脳卒中や心臓病、慢性腎臓病(CKD...さいたま市 -
公開日:2025年04月11日活動報告5歳児クラス 三色食品群とは何かな?栄養を知ろう!(2025年4月9日)
今回の食育は『三色食品群』とは何か、食べ物と体の関係について学びました。 ...
認定こども園 岩槻ひかり -
公開日:2025年04月09日お知らせアレルギーポータルのご案内
アレルギーに関する様々な情報を集めたポータルサイトです。
一般社団法人日本アレルギー学会が運営してい...さいたま市
新着情報
-
公開日:2025年03月03日かんたん朝ごはんさいたま市管理栄養士おすすめ パパっと簡単!栄養満点ごはん『レンジで そぼろ親子丼』
管理栄養士おすすめ パパっと簡単!栄養満点ごはん
「パパっと簡単!栄養満点ごはん」では、1皿またはご... -
公開日:2025年03月03日牛乳・乳製品さいたま市管理栄養士おすすめ パパっと簡単!栄養満点ごはん『クリームツナパスタ』
管理栄養士おすすめ パパっと簡単!栄養満点ごはん
「パパっと簡単!栄養満点ごはん」では、1皿またはご... -
公開日:2025年02月26日小学校さいたま市ツナサラダ(学校給食)
(令和7年2月 市内公立小学校給食献立)
材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を... -
公開日:2025年02月26日中学校さいたま市豚肉と白菜のあんかけ焼きそば(学校給食)
(令和7年2月 市内公立中学校給食献立)
材料
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を... -
公開日:2025年02月26日中学校さいたま市葡萄烏龍茶ゼリー(学校給食)
(令和7年2月 市内公立中学校給食献立)
材料
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を... -
公開日:2025年02月26日中学校さいたま市パリパリれんこんチップス(学校給食)
(令和7年2月 市内公立中学校給食献立)
材料
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を...
-
公開日:2025年02月26日ごはんさいたま市豚肉と白菜のあんかけ焼きそば(中華めん)、れんこんチップス、牛乳、葡萄烏龍茶ゼリー/令和7年2月 与野東中学校給食献立
みなさんは、「霜が降りると白菜がおいしくなる」という言葉を聞いたことがありますか? 白菜・ほうれん... -
公開日:2025年02月26日めん・パスタさいたま市パプリカライスのクリームソースかけ、ツナサラダ、牛乳/令和7年2月 向小学校給食献立
給食のクリームソースは、ルウから手作りしています。小麦粉、バター、油を合わせて火をいれ、小麦粉の... -
公開日:2025年01月22日ごはんさいたま市味噌けんちんうどん(地粉うどん)、チーズ入りじゃが芋もち、辛子和え、牛乳/令和7年1月 植竹中学校給食献立
寒い冬に体があたたまるよう、野菜たっぷりの味噌けんちんうどんにしました。本校では味噌は信州味噌の赤... -
公開日:2024年11月27日めん・パスタさいたま市チキンのフリカッセ(バターライス)、タブレ、ジュレ・ド・フリュイ、牛乳/令和6年11月 与野本町小学校給食献立
今日は「フランスの風を感じる献立」です。「2024ツールドフランスさいたまクリテリウム」に合わせて... -
公開日:2024年11月22日ごはんさいたま市おきりこみうどん、ゼリーフライ、ゆかり和え、牛乳/令和6年11月 常盤中学校給食献立
11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。給食を通して地元農畜産物を知り、ふるさとへの理解を深... -
公開日:2024年11月05日パンさいたま市アップルトースト、米粉のシチュー、牛乳、ひじきのマリネ/令和6年10月 上大久保中学校給食献立
「アップルトースト」は「りんご」を薄く切り、バター・シナモン・砂糖と混ぜてパンにのせ、焼いてアップ...
-
公開日:2025年04月23日地産地消さいたま市農業政策課「さいたまでトレたものを生活にトリ入れよう!」(令和7年版農情報ガイドブック「トレトリ」)
「さいたまでトレたものを生活にトリ入れよう!」 さいたまで採れた農産物の直売所や農園、マルシェを紹介...
-
公開日:2025年04月17日食育の基礎知識さいたま市減塩をこころがけましょう
毎月17日は「減塩の日」です。
食塩のとりすぎは、高血圧、ひいては脳卒中や心臓病、慢性腎臓病(CKD... -
公開日:2025年03月14日給食だよりさいたま市令和7年3月給食だより/尾間木中学校
-
公開日:2025年03月14日給食だよりさいたま市令和7年3月給食だより/島小学校
-
公開日:2025年03月14日給食だよりさいたま市令和7年3月給食だより/田島小学校
-
公開日:2025年03月03日給食だよりさいたま市令和7年食だより 春号/保育課
市内保育園における食に関する取組について発信しています。
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
-
公開日:2025年04月19日市からのお知らせさいたま市【4月19日】毎月19日は「食育の日」「地産地消の日」
毎月19日は「食育の日」、「地産地消の日」です。
このサイトの「その他の情報」では、以下のような情... -
公開日:2025年04月09日市からのお知らせさいたま市アレルギーポータルのご案内
アレルギーに関する様々な情報を集めたポータルサイトです。
一般社団法人日本アレルギー学会が運営してい... -
公開日:2025年04月09日市からのお知らせさいたま市【毎月第3水曜実施!】さいたま市アレルギー疾患対応相談のご案内(予約制)
子どものアレルギー疾患への対応について、毎月第3水曜日、小児アレルギーエデュケーター※が相談に応じて...
-
公開日:2025年03月17日市からのお知らせさいたま市【3月17日】毎月17日は「減塩の日」
☆塩分クイズ☆ ~ご飯もの~
まずは、ページ下部の画像を見て、①~⑤の料理の塩分(食塩相当量)を予想... -
公開日:2025年03月14日市からのお知らせさいたま市令和6年度関東農政局食育セミナー 未来へつなぐ食~食を明日へつなぐために「知ろう!」「行動しよう!」~ アーカイブ動画公開のお知らせ
令和7年2日22日に上記セミナーを開催し、約50名の方にご参加いただきました。
未来へつなぐ食~食... -
公開日:2025年02月17日市からのお知らせさいたま市【2月17日】毎月17日は「減塩の日」
☆塩分クイズ☆ ~パン~
まずは、ページ下部の画像を見て、①~⑥のパンの塩分(食塩相当量)を予想して...
-
公開日:2025年04月17日食育全般認定こども園 岩槻ひかり2歳児 野菜に触れよう (2025年4月9日)
『やさいのおなか』の絵本を読み聞かせしているところです。
シルエットを見て野菜の名前を答えていまし... -
公開日:2025年04月11日食育全般認定こども園 岩槻ひかり5歳児クラス 三色食品群とは何かな?栄養を知ろう!(2025年4月9日)
今回の食育は『三色食品群』とは何か、食べ物と体の関係について学びました。
... -
公開日:2025年03月28日食育全般社会福祉法人為成会 東武保育園世界の料理を楽しもう、2024!フランスDAY!
世界の料理を楽しもう!第4回はフランスです。今年度最後の世界旅行です!
招待状、ランチョンマットは年... -
公開日:2025年03月26日食育全般認定こども園 岩槻ひかり3歳児クラス 食品三色群を学び、お弁当を作ってみよう(2025年3月12日)
今日は食品三色群をみんなで学びました。
まず、パネルシアターを使って、様々な食品を「赤」「黄」「緑... -
公開日:2025年03月26日食育全般認定こども園 岩槻ひかり0歳児クラス 手洗いのやり方を知ろう! (2025年3月12日)
今年度最後の食育は手洗いについてお話をしました。
マグネットシアターを通して手の洗... -
公開日:2025年02月25日子育て・教育さいたま市教育委員会 健康教育課さいたま市立三室小学校 令和7年1月27日(月) 地元シェフによる学校給食
【献 立】 フォカッチャ、牛乳、チキンのローマ風トマト煮込み 小松菜とオレキエッテのペペロンチーノ...
-
公開日:2025年02月19日食育全般さいたま市令和6年度食育セミナー 未来へつなぐ食~食を明日へつなぐために「知ろう!」「行動しよう!」~イベント終了
開催日:2025年02月22日(土)
開催時間:13:15から15:45まで(セミナー終了後、15:45から16:30までマルシェを開催します。)
本セミナーでは、(生産)環境負荷低減の生産と、(消費)消費段階での選択、(流通)それを結ぶ流通段階で... -
公開日:2024年07月26日保健・医療さいたま市令和6年度第1回さいたま市食の安全フォーラム 「食中毒予防のための衛生害虫・ねずみ対策」イベント終了
開催日:2024年08月06日(火)
開催時間:14:00~16:00(13:40開場)
申込締切:2024年07月31日(水)
【講演・講師】
「食中毒予防のための衛生害虫・ねずみ対策」
アース製薬株式会社 関東第二エリア支店 ...
-
更新日:2024年04月05日食育全般さいたま市健康づくり協力店
食事は おいしく♪ 楽しく♪ バランスよく♪さいたま市健康づくり協力店は、市内にある飲食店や惣菜販売...
-
更新日:2023年12月06日食育全般ゆりかご保育園
設立3年目の認可保育園です。
子どもたちに寄り添い、日々、楽しく穏やかな環境で過ごしています。
... -
更新日:2023年12月06日食育全般公益社団法人埼玉中央青年会議所
さいたま市周辺地域で活動する青年経済人が集い、地域貢献や青少年育成などの活動を行っています。
-
更新日:2023年03月01日食育全般浦和センター保育園
浦和センター保育園です。
『やりたい』『やってみたい』『やってみよう』を心掛けて保育しています。
-
更新日:2024年01月09日食育全般東京ガス株式会社埼玉支社
東京ガスでは「食材の選択・調理・食べる・片づけ」という一連の食の体験を通じて環境にやさしい食生活を...
-
更新日:2023年03月01日食育全般さいたま市食品・医薬品安全課
食品の安全確保の観点から食品衛生監視指導計画の策定や市民への情報提供等を行っています。