【10月19日】 毎月19日は「食育の日」 「地産地消の日」
公開日:2021年10月19日 最終更新日:2023年10月30日
| 内容1 | 毎月19日は「食育の日」、「地産地消の日」です。 「食育の日」を機会に、自然の恵み、作ってくれた人、食事ができることへの感謝の気持ちをもって、食べましょう。 ★毎年10月は朝ごはんを食べよう強化月間★ | 
|---|---|
| 内容2 | さいたま市では、朝食を毎日食べる市民を増やすために、「毎年10月は朝ごはんを食べよう強化月間」として啓発を強化しています。 令和3年度は、さいたま市の特産品のさつまいも「紅赤(べにあか)」を使ったレシピを掲載したリーフレットを作成しました。 (ページ下部よりリーフレットのPDFファイルをダウンロードできます。) 詳しくはこちら↓をご覧ください(サイト内リンク) 「朝ごはんを食べよう」 http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=52422 ★農林水産省Webサイト★ | 
| 内容3 | 朝ごはんについて、役立つ情報が掲載されています。 「朝ごはんを食べないと?」 https://www.maff.go.jp/j/seisan/kakou/mezamasi/about/about.html 「朝食を毎日食べるとどんないいことがあるの?」 https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/evidence/chosyoku.html 「おうち時間でLet's朝ご飯!」 https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wakaisedai/asagohan.html ★旬の里芋を食べよう★ | 
| 内容4 | 「里」でつくられる「いも」ということで、室町時代から使われています。 いもの仲間で炭水化物や食物繊維がたくさんでも、カロリーが少なくてヘルシーです。 胃を守り、腸の働きを活発にしてくれます。 (さいたま市学校栄養士研究会 専門部(見沼区)作成資料より) ☆里芋といかの旨煮☆ http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=52047 ☆里芋カレー☆ http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=52046 ☆生揚げと里芋のごまみそ煮☆ http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=52045 | 
| 内容5 | 
イメージ
| イメージ画像2 |  | 
|---|---|
| イメージ画像4 |  | 
添付ファイル
| 添付ファイル 1 | R3朝ごはんを食べよう強化月間リーフレット.pdf | 
|---|
