さいたま市 食育なびさいたま市イベント保健・医療令和7年度第1回さいたま市食の安全フォーラム ~”からだに良い”の落とし穴?今こそ知りたい「健康食品」の真実~

令和7年度第1回さいたま市食の安全フォーラム ~”からだに良い”の落とし穴?今こそ知りたい「健康食品」の真実~

公開日:2025年07月08日 最終更新日:2025年07月08日

スライド1

【講演・講師】
「”からだに良い”の落とし穴?今こそ知りたい「健康食品」の真実」
福島大学農学群食農学類准教授 種村 菜奈枝 氏

【内容】
近年、健康への意識の高まりを背景に、いわゆる「健康食品」が多く販売されています。
皆さんは、「健康食品」を利用するときのポイントをしっかり理解しているでしょうか。

今回は、 食品安全の専門家から、いわゆる健康食品の安全性確保及び正しい利用法に関してお話いただきます。

申し込み方法等はさいたま市公式ホームページをご確認ください。
https://www.city.saitama.lg.jp/002/002/002/p121756.html

※オンライン市役所さいたまからのお申込みとなります。
https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=95801
イベント名 令和7年度第1回さいたま市食の安全フォーラム ~”からだに良い”の落とし穴?今こそ知りたい「健康食品」の真実~
開催日 2025年07月28日(月)
開催時間 14:45~16:30(14:30開場)
主催 さいたま市
開催場所 埼玉会館 3C会議室
郵便番号 330-8518
住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂
3-1-4
駐車場の有無 有り(有料)
問い合わせ先 さいたま市保健衛生局保健部
生活衛生課 食品・医薬品安全係
電話:048-829-1300
FAX:048-829-1967
外部リンク https://www.city.saitama.lg.jp/002/002/002/p121756.html外部サイトへ移動します

費用

費用 無料

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 どなたでも

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他 (電子申請(オンライン市役所さいたま))
定員 有り(70人 先着順)
申込み締め切り 2025年07月17日(木)23:59

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています