2歳児クラス きのこバターしょうゆ炒め(2025年10月8日)
公開日:2025年11月10日 最終更新日:2025年11月10日

きのこを美味しく食べよう!!最初に、きのこの紹介です。
子供達は、ワクワクドキドキ!!いい笑顔。

「しめじ」「えのき」「まいたけ」の3種類を、
バター、しょうゆ、塩で炒めます!!

きのこに直接触れるので、手を念入りに洗います。ひとりひとりしっかり洗うことが出来ました!

さあ、いよいよきのこを割く体験です!!
きのこを優しく持ち、ゆっくり割いていきます。
「先生!きのこの匂いがするよ!」と割くことで広がった香りに気づく子供達!

それでは、たっぷりきのこを炒めていきます!
フライパンに溢れるきのこでしたが、次第に火が通り、きのこの量が減ったことに驚く子供達。
「きのこ、小さくなったの?」「どこか、行っちゃったの?」と不思議な様子…
次第に、バターとしょうゆの香りが部屋中を包み込み、「いい匂い~美味しそう!!」と
不思議そうな表情から一気に笑顔になっていきました。

きのこバターしょうゆ炒め!!完成しました。
給食に一品足して、「実食!!」
さあ…食べてくれるかな~ドキドキ!!

クラス全員!!きのこを食べてくれました~~!!
実は…きのこが苦手な児童が数名おりましたが、「先生!!食べられたよ!!美味しいよ!!」と
苦手を克服することが出来ました。感動しました!!
みんなで作って食べると美味しいね!!