
団体紹介
認定こども園定義である「幼児期の学校教育と保育」に沿った食育活動を展開しております。
本活動も含め、小学校へ進学しても困らない児童の育成に日々専心しております。
新着情報
-
0歳児クラス 野菜に触れよう!(2025年6月11日)
「ニンジン、タマネギ、ジャガイモ~♪」と今日触る野菜の歌をうたっている所です。 「やさい いろい...
-
3歳児クラス フルーツポンチを作ろう (2025年6月11日)
入梅し、蒸し暑い時期になってきました。 爽快感を感じられる食べ物…という事で、フルー...
-
1歳児クラス 乾燥わかめに触れてみよう (2025年5月21日)
今年度最初の食育は乾燥わかめに触れてみました。 初めは乾燥したままのわかめを触って...
-
4歳児クラス 牛乳3種 飲み比べ!!(2025年5月21日)
今日は、牛乳の低脂肪乳、生乳、特濃乳を飲み比べてみるという活動を行いました。 試飲前の、導入部分と...
-
2歳児 野菜に触れよう (2025年4月9日)
『やさいのおなか』の絵本を読み聞かせしているところです。 シルエットを見て野菜の名前を答えていまし...
-
5歳児クラス 三色食品群とは何かな?栄養を知ろう!(2025年4月9日)
今回の食育は『三色食品群』とは何か、食べ物と体の関係について学びました。 ...