2歳児 手洗いでバイキン バイバイ! (2025年1月15日)
公開日:2025年01月23日 最終更新日:2025年01月23日

クラス内で『手洗いが早く終わることがすごい!』という風潮がみられ、
きちんとした手洗いの見直しが必要な今日この頃。
感染症も増える時期なので、目には見えない汚れやバイキンを可視化して
今よりもっと丁寧に手洗いをできるようにしていこうと思います。

まずはバイキンが見えるようになる門外不出の『魔法のクリーム』を手にのせます。

のせたクリームを手によく塗り込んだ後、1分ほど乾かします。

まだ手にはバイキンが付いている様には見えません。
「何にも見えないよ~。」と不思議そうにしていました。

『魔法のクリーム』を塗った手を、
茶色い これまた門外不出の『魔法の水』に入れてみると…

『魔法のクリーム』が、こんな風に、バイキンや汚れの様に見えてきます。

それでは、子供達の手はどうなのか。
『魔法の水』に手を浸けてみます。

色が変わった自分の手に驚いていました。

きちんと手を洗うとは…という事で
手の洗い方の確認をしているところです。

変色した自分たちの手を洗ってみました。

洗い終わった手をもう一度『魔法の水』に浸けると
洗い残っている箇所が、また変色しました。

手首や、親指の付け根部分の洗い残しが多かったので
その辺りをもう一度洗いました。
この後の手洗いでも、洗い残しのあった箇所を覚えていて
「ここが汚かったよね!」と言いながら手洗いをする姿がありました。
よかったよかった。
