さいたま市 食育なび活動報告食育全般2歳児 たまごサンドを作ろう (2024年10月9日)

2歳児 たまごサンドを作ろう (2024年10月9日)

公開日:2024年11月06日 最終更新日:2024年11月06日

コンコン

1人1個ゆでたまごの殻むきをして、たまごサンドを作ります。

ゆでたまごをむいたことがある児童は、自ら机に『コンコン』と

ゆでたまごを当てて、ひび入れをしていました。

 

むきむき

 

たまごを眺めながらどうしたものか…と困っていたり、殻や卵膜をはがせなかったりしていた児童は

職員に手伝ってもらいながら、集中して黙々と自分のたまごをむいていきました。

 

 

まぜまぜ

殻がむけたら写真の様につぶしていき、マヨネーズを入れてよく混ぜ、

たまごサラダを作りました。

 

 


ふわふわ

サンドイッチのパンを渡されると、とってもフワフワな手触りに

「フワフワだ~!」「やわらか~い!」とみんなの笑顔がこぼれました。

 

ぬりぬり

たまごサラダをパンにのせていきます。

みんなとっても真剣な表情でした。

 


完成

パンに挟んで完成です!

完成が嬉しくてみんなとってもニコニコでした!

 

PA091776PA091780

完成したサンドは、それぞれお好みで三角・四角の形へ職員が切り分けて

当日の給食の主食として食べました。

自分で作ったことも相成って、絶品だったようです。

パンが苦手な児童もいましたが「作るの、楽しかった!」と何度も言いながら

食事を進めていました。

 

 

 

この情報は、「認定こども園 岩槻ひかり」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています