さいたま市 食育なび社会福祉法人為成会 東武第二保育園活動報告子育て・教育ぬか漬け

ぬか漬け

公開日:2020年12月23日 最終更新日:2023年10月31日

タイトル ぬか漬け体験

詳細

お米農家の山口さんにいただいたぬかで、ぬか漬けをしました。
朝と夕方、ぬかを混ぜてくず野菜を三日に一遍入れ替えていました。自分でつけた野菜を食べれる日を楽しみにしていました。

くず野菜を取り出し、入れ替えです。発酵が進んでいるかな?
子どもたちからは、「なんか水っぽい」と感触の違いや「においがしてきたね」と教えてくれることもありました。

自分でつけた野菜をカットしました。どんな味かな??
楽しそうに切っていました。

自分でつけた野菜は、格別ですね。
カブ、きゅうり、大根、人参など、おいしくいただき残りは、自宅に持って帰りました。
その後も、家庭で続けているようです。保護者の方々からは、「初めてやった。」「子どもが張り切って、日々ぬかを混ぜている」など貴重な体験が出来たことを喜んでいました。

お米の成長を追う中で、わらをいただきしめ縄作りに挑戦!!
固い藁を湿らせて友だちと協力し、三つ編みしました。

”しめ縄完成”
折り紙でつると屏風を折り、まつぼっくりなどで飾りつけました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu