生のかつおを使った食育を実施しました。(あおぞら保育園)
公開日:2023年10月17日 最終更新日:2023年10月31日
タイトル | 生のかつおを使った食育を実施しました。(あおぞら保育園) |
---|
詳細
~子どもたちと地域を支える保育園の食育~ |
園長先生が子どもたちに大きなかつおを見せると、「大きい!」「海から来たの?」と興味津々です。 |
「これからかつおを解体します! |
まず硬いうろこを削いで、頭から包丁を入れます。頭をもぎ取るようにすると腹わた(内臓)が取れます。 |
骨にそって包丁を入れて三枚におろし、骨や硬い皮を取りました。 |
生のかつおとかつお節の匂いを比べます。 |
三枚おろしにした切り身をさらに食べやすいスティックにします。 |
スティック状に切ったかつおにしょうゆ、みりん、にんにくで下味をつけ片栗粉をまぶして揚げました。子どもたちは午後のおやつとして食べ、とても美味しいと大好評でした。 |
美味しそうなかつおの竜田揚げができました。 |
5歳児さんは、揚げたての竜田揚げを試食しました。 |